3月30日朝。昨夜から雪になり、また積もりました。31日は、午前中から雨になり、だんだん雨脚が
強くなり、そのうち雪になりました。目まぐるしい天気の変化です。
4月1日、2日両日の朝の外気温はマイナス4℃、今朝は0℃、正午前から雨になり、今はプラス7℃。
とても暖かく感じますが、まだまだ油断は禁物です。
それでも、カエルが卵を生んでいました。 春はもうすぐです。
一時はとても暖かくなり庭のベンチ付近の雪も融けて、チャンわらも春眠に襲われていたのに
忙しい天気です。
暖かくなってきたので、チャングもご機嫌♪ ご主人様に愛情表現全開中! 顔がカサカサになるくらい
丁寧になめてくれます。 ご希望の方は、お申し出下さい。わらびは、飼い主に忠実なので無理かも
しれませんが、チャングはだいたい誰でもOKです
3月25日朝、外気温マイナス3℃。また雪になりました。先週は、大雨が降ったりして暖かい日も
ありましたが今朝は冷え込ました。 それでもマイナス3℃位だと、ずいぶん過ごしやすいです♪
うちのすぐ近くの筬音(おさおと)橋。 一昨日、散歩に行ったらこんなことになっていました。
雨が降って、融けたり凍ったりを繰り返して真ん中だけが高くなってしまい、両端は凍結していて
かなり危険な状態。わらびの足もすくんでます チャングはいつも通り、大変&危険なところは
先には行かず後からゆっくりと
あまりにも危険なので除雪をすることに。
先週お泊り頂きました、大阪からお越しの西◯さんに頂いた地図。
大正元年に測量した物のようです。うちに合っているからと言って譲って頂きました。
当たり前ですけど、文字も右から左に読むようになっています。こういう物は、色々な意味で
証明になりますので大切に保存させて頂きたいと思います。
西◯さん、貴重な物を有難うございます。また、遠いところを大勢でお越し頂きまして有難うございました。
西◯さん御一行は今回、鬼怒沼まで行かれました。皆さんが健脚でベテランなのはもちろんですが、
気象条件も良かったので何よりの山行だったと思います。
※この時期の鬼怒沼方面は、雪山登山の経験豊富な方向きのコースですが、
雪山に興味のある方は、滝の展望台や途中までのコースを楽しむのもいいかもしれません。
日によっては、アイゼンやスノーシュー(かんじき)等の雪山の装備が必要な場合も
あります。
3月13日朝の様子。 昨日から雪が降り続き、また積もってしまいました。
昨日はずっと氷点下5℃位で、また冬に逆戻りになりました。
丸太で作った椅子がすっぽり雪に埋まり、大福のよう。 50cm位積もったでしょうか。
昨日は一日中、しんしんと静かに降り続いていましたが今日は時々日差しもあり、雪も落ち着きました。
早朝から、夫が除雪車を出動させて除雪作業です。除雪車の運転は初心者でしたが、ここ数年で
ずいぶん上手になりました。 決して、上から目線ではありません(^_^;)
褒めています!本当に素人とは思えないくらいです!
私には、とてもできませんので・・ でも、ホントはやってみたいんですけどー 川に墜落したら大変なことに
なりますので。 昔は無鉄砲なところも少しだけありましたけれど、最近はなかなか・・・
手前がチャング、わらびはラッセル中。
昨日の夕方、散歩に行った時の様子。わらびが少しだけラッセルしてくれました。犬とはいえ、少しでも
トレースをつけてくれると、すごく歩きやすいです。 わらびはまだ、経験が浅いちびっ子なので、
好奇心旺盛でこうしてラッセルをしてくれますが、チャングは色々分かっているので・・・
大変な事はしません。 いつも、私達人間の後ろを歩く賢いママです
乾燥室に行くにも、まず除雪、除雪。 チャングに早く、早くと、急かされてもなかなか除雪が
進みませーん。 今日は夕焼けになりました。 明日は晴れそうです♪
今朝は降っていませんでしたが、11時頃からいきなり雪になりました。でも、気温は高く+1℃です。
プラスになるととても暖かく感じます。 3月2日(金)現在の様子です。
今年は例年より雪が少ないですが、それでもまだ3月なので、まだまだ銀世界です。
昨日は、とても穏やかで風もなく雪下ろし日和でした。 わらびが屋根の先端に! 落ちないでね
チャングも屋根の上から見守っています。
屋根の上からの露天風呂。 早く雪下ろしを終わりにして、ゆっくり汗を流したくなります♪
これからは少しずつ暖かくなってきますので、露天風呂も快適にお入り頂けるかと思います。
でも、ここのところ寒暖の差が激しくて暖かくなったかと思うといきなり雪が降ってきたりと、山の天気は
めまぐるしく変わります。
最後に、生き物の写真を2枚ほど。
イタチにやられた岩魚。 とても痛々しいです すばしっこい岩魚なのに、どうしてこんなことになって
しまうのか・・・ イタチは頭がいいみたいです!
傷ついた岩魚は、このあとチャンわらに焼いてあげました。
写真の中央に写っているのはキツツキの仲間のアカゲラ。少しずつ暖かくなり、森の鳥もよく
見かけるようになりました。 特に天気の良い日は、鳥の声が春を感じるようになってきました。
玄関に大きな箱が。 この中には、体重30kg位(多分) の巨大な動物が入っています。
野〇さんファミリーの一員、ラブラドールのサブロー君です。
先々週は、お父さんがお友達を連れて来てくれましたが、今回、2月18日にはご家族で来て下さいました。
前回来られた時はとても暖かい日でしたが、今回は寒波の日に当たってしまい・・・
Aちゃん、Sくん、懲りないでまた来てくださいね!
皆さん、寒い中お越し頂きましてありがとうございました。
野〇さんファミリーの二男Sくん、身支度をして、これからそりで遊ぶようです♪
Sくんは5才、ザックを背負って雪の中を歩いて来てくれました。 装備も完璧です!
ちなみに、サブロー君はSくんより年下で、三男なのでサブローと名付けたそうです
小さくて可愛いらしいSくんのアウターとスノーブーツ。 ブランド mont-bell です!
ブーツも mont-bell、しかも、アイゼン付!! とっても 可愛いので撮らせてもらいました♪
お父さん、Aちゃん、Sくん、そして、サブローくん、そりを楽しみました。お母さんは、その間、
薪ストーブのある部屋で本を読んで、くつろがれていました。
リードなしで自由なサブロー君がうらやましいのか、じーっとサブロー君を見つめるわらびでした。
この直後、サブロー君とプチ悶着がありました。 サブロー君、ごめんね
※チャングはこの近くにいるのですが、写真を撮り忘れてしまいました・・・
2月4日、山ヨガ御一行様にお越し頂きました。
夜、寝る前の1時間、雪道を歩いた体の疲れをヨガでほぐしていきました。
私も、ヨガ初体験で参加させて頂きました。インストラクターさんの動きを、見よう見まねで体を
動かしましたが、終わってみると血行がよくなり心身共にほぐされました。ここにいながらにして、
貴重な体験をさせて頂きまして本当にありがとうございました。
山ヨガ事務局の伊藤樣、山岳ガイドの武田樣、ヨガインストラクターの米沢樣、
スタッフの方、山ヨガ参加者の皆さん、ありがとうございました。
翌日は、ノシ滝の上の方までスノーシュー&雪中ヨガを楽しまれたようです。
そして、体力のある皆さん、雪洞も作って雪を楽しまれたようです。
この日お泊り頂きました、他のグループの 〇本樣、小〇樣、〇田樣、 有難うございました。
毎日のように、いけすの周りに岩魚を狙っている動物の足跡があります。
チャンわらの足よりも小ぶりです。
いた、いた! 岩魚を狙っているのはこのイタチでした。いつも足跡ばかりでなかなか実物を
見られませんでしたが、やっと会えました。これはイタチですが、うちの周辺にはオコジョ、テンも
います。 ちなみに、イタチは冬でもこげ茶色の毛ですが、オコジョは冬になると白くなり、
テンは黄金色に変わります。
チャンわら、お食事中。 いつもこの場所で食べます。 今朝の気温は氷点下6℃位。
ここ数日ではまだ気温が高い方です。こんな寒い所で食べさせてと、少し自己嫌悪になりますが
いつもここで食べるので・・・ 食事時間はほんの2、3分なので・・・ チャンわら、ごめん
ここは、洗濯物を乾かす乾燥室ですが、だいたい夜になるとこのくらい入口が開いています。
わらびが自分で戸を開けて、暖かいこの小屋でくつろいでいるようです。ここのところ、あまりにも寒いので
知恵を絞ったようです チャングを放すとよくここを開けていたので、ここの戸の開け方は
チャングに教えてもらったのでしょう。(推測)
夜になるとわらびを放すのですが、チャングを放すと大好きな手白澤温泉に暗闇の中でも行ってしまうので
つなでいます。手白澤温泉さんに行くとかなり皆さんに可愛がって頂くようで、チャングには
楽園のようです。 いつもご迷惑をおかけしてすみません・・・
昨日、今日と約10日ぶり位に太陽の光が出て気持ちの良い日になりました。
この日差しに誘われて、ヒナタオソロシの滝展望台までチャンわらと行ってみることにしました。
久しぶりの青い空、とても気持ちが良いです。
筬音橋から鬼怒川を覗くと、石が綿帽子をかぶったようで可愛らしいです。
ノシ滝は完全に凍ってます。スノーシュー、かんじきを履いていると滝のすぐ近くまで楽に行けます。
結構迫力があり、近くに行って耳を澄ますと水の流れる音が聞こえます。
ヒナタオソロシ滝橋。いつもの年より雪が少ないので、橋の上の雪も少なく歩いていても怖くなかったです。
雪が多い時には橋の手すり近くまで雪が積もります。 わらびが先導してくれています
沢から離れて尾根までは、ジグザグの上りです。尾根に上がると平らになります。
途中にはピンクのテープで目印があります。また少し追加しておきました。
周りの木々の中には、カツラやトチの巨木が目立ちます。
少し先まで行くと、ヒナタオソロシの滝展望台に着きます。
雪の白と滝の白で写真では見づらいですが、展望台からは滝の音がよく聞こえます。
ヒナタオソロシ滝アップ。 大きく分けると上部左と右があります。
雪がなければもう何本か滝が見えます。鬼怒沼登山道の下の方から湧き出ています。
鬼怒沼湿原の水が湧き出ているのでしょうか? この水量の多さ、とても不思議に感じます。
帰りも、チャンわら に先導されて。
ヒナタオソロシ滝展望台に行く途中の岸壁には、この時期に現れる氷瀑があります。
この時期だけに現れ、とても迫力があります!
客室前の屋根の雪庇が大きくなり、更につららも成長し、このままだと窓ガラスが破壊されそうなので
雪下ろしをすることにしました。
あらら、お客様の部屋のベランダにみかんが1個。このまま置いておくと冷凍みかんになるかも?
雪下ろしをする前の正面の様子。
1月6日、今シーズン初の雪下ろし開始です。雪庇の上にのって転落しないよう、とても真剣です。
このスコップさばきは、5歳頃から屋根に上っていたからでしょうか! (by 夫)
チャンわらも一緒です。 チャンわらは屋根の上が大好きです。眺めがいいからですかね。
こんな感じでガンガン下ろしていきます。
ちょっと一休み。 お客様の高〇さんも、窓から様子をご覧になっていました。
少し、スッキリしました。夕食の準備の為、雪下ろしは一時中断です。
ちなみに僕の名誉の為に書いておきますが、この写真撮影後、正面から見えないところは
僕が雪を下ろしました(笑)
新年のご挨拶を申し上げます。
昨年は大変お世話になりまして有難うございました。
本年も宜しくお願い致します。
12月31日、1月1日の二日間お泊り頂いた、東京からお越しのNさんご家族、有難うございました。
お帰りになった後、掃除の際に、手伝いの道君が部屋のベランダで雪だるまを発見!
多分、Nさんご家族の娘さん作だと思いますが、とても可愛らしい雪だるまだったので、
玄関に飾らせてもらいました。
年末年始にお泊り頂きました皆さん、有難うございました。
が、しかし、その日の夕方のことです。わらびが、雪だるまを破壊してしまいました
珍しい物体があったため、気になったのかも?
Nさんごめんなさ-い
これが、決定的瞬間!
チャンわらも、新年のごあいさつを申し上げます。
昨年は、皆さんにたくさん遊んでもらってありがとうございました。
今年も、いっぱい遊んでもらいたいです! よろしくお願いします。